- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:セミナー
-
Ruby on Rails学習セミナー(無料)に協賛しました。
10月5日に東京で開催されるRuby on Rails学習セミナー(無料)が開催されます。Rails技術者認定試験運営委員会の委員長である吉政忠志氏も登壇します。
-
関西Ruby会議05のスポンサーになりました
関西Ruby会議05のスポンサーになりました。 ※関西Ruby会議05の公式サイトは以下になります。
-
市販教材もEラーニングも無料 Ruby on Railsスタートアップセミナー&トレーニング 7月6日 東京&Ust開催
市販教材もEラーニングも無料 Ruby on Railsスタートアップセミナー&トレーニングを7月6日に東京&Ustにて開催します。
-
「エンジニアを元気にする人材育成セミナー」に協賛しました。
Rails技術者認定試験運営委員会の認定スクールであるエンベックス社が「エンジニアを元気にする人材育成セミナー」を6月21日(金)東京にて開催されます! このセミナーの見どころは以下の人材育成テニックを学べるところです。
-
@IT西村副編集長講演決定!トレーニング、教材、全て無料のRailsエントリープログラム
当試験のオーナーでもあるヒューマンリソシアが表記のセミナーを開催します。 教材もトレーニングもEラーニングもご用意。
-
EラーニングジャパンでRails技術者認定ブロンズ試験のデモ展示が行われます。
Rails技術者認定試験運営委員会のCBT委託先であるオデッセイコミュニケ―ジョンズが5月15日から3日間の日程で東京ビッグサイトで行われるEラーニングジャパンに出店します。
-
masuidrive講演決定!参加するとトレーニングと市販教材がもらえるRailsセミナー
ソーシャルメディアが牽引役となり、インターネット関連のシステム開発需要が高まり慢性的なITエンジニア不足が続いています。
-
情報セキュリティEXPO春で展示しました。
5月9日から3日間開催された情報セキュリティEXPO春でCBTの委託先であるオデッセイコミュニケーション社がRails技術者認定試験の模擬試験が展示いたしました。
-
セミナー協賛&プレゼンテーション:「Ruby on Rails」×「heroku」、4時間でアプリを公開しよう!~masuidriveと過ごす休日の午後~
当委員会のスクールであるWAVE社が企画したセミナに協賛し、事務局長の吉政がプレゼンテーションしました。 Railsは今話題の世界に通じる国産の開発言語「Ruby」のフレームワークとして知られています。
